fc2ブログ
  • 熱中症の季節がやって来ます。熱中症対策のトレンドといえば 空 調 服 です。どうせ買うなら 【かっこいい】 のがいいですよね。いろいろ調べて私が選んだのはBURTLEエアークラフトの長袖と半袖を買いました。確かにかっこいいですよ。着るのが楽しみな反面、暑いのは苦手なんですよね・・・... 続きを読む
  • 農作業シーズンです。このところ多いのが、「トラクターでパイプぼっこしたんで直してけねべが。」このぐらいなら 人力作業 1人 で直せるので 軽微な方 です。これがパワーショベルを使うとなるとそう簡単ではないです。農作業が始まったので、田植えが終わるまで人手がめちゃくちゃ足りません。直してあげたいけど、直せません。十分注意して作業して下さい。... 続きを読む
  • 「今年はお花見会が出来ないから、 みんなにお花見弁当を配って各自でお花見をしてもらおうか。」政府の自粛要請が出て間もなく社長から提案していただきました。(当社規定の)連休前の本日、社員、従業員全員に届けました。当社行事で常々お世話になっているお店のお弁当です。コロナ騒動でお店も困っているだろうからという社長の思いもあるようです。外出せず、家でいただきます。... 続きを読む
  • 小池東京都知事や、岩手の達増知事のマスクが話題になりました。おしゃれ 、 かわいい 、いけてる個人的な意見ですが、「黒いマスク」・・・不気味でいやでした。とはいえ、マスクの入手が困難な昨今、ブームということではないけれど、手作りマスクが盛り上がりを見せています。当社の女性職員が作った作品をご覧下さい。生地は当社の給湯室の整理をしていて見つけた風呂敷です。耳かけのゴムは裁縫箱の中にあったモノを使った... 続きを読む
  • マンサクの花が咲きました。早春に咲くことから「まず咲く」「真っ先」が変化した説、多数の花が豊作に通じることから「万年豊作」に由来するなどの説がある※出店:Wikipedia年配の従業員さんが、「今年は天候が悪いな。」というので「なんで?」と理由を聞くと『マンサクの花が下を向いて咲くとその年の天候は悪い』と昔の人は言っていたそうです。異常な積雪不足で夏場の水不足が心配され、天気象も悪いとなると、1993年(平成5... 続きを読む

進栄さん

岩手県奥州市で建設業をやっている
進栄建設株式会社と申します。
よろしくお願いします。