fc2ブログ
  • 小池東京都知事や、岩手の達増知事のマスクが話題になりました。おしゃれ 、 かわいい 、いけてる個人的な意見ですが、「黒いマスク」・・・不気味でいやでした。とはいえ、マスクの入手が困難な昨今、ブームということではないけれど、手作りマスクが盛り上がりを見せています。当社の女性職員が作った作品をご覧下さい。生地は当社の給湯室の整理をしていて見つけた風呂敷です。耳かけのゴムは裁縫箱の中にあったモノを使った... 続きを読む
  • マンサクの花が咲きました。早春に咲くことから「まず咲く」「真っ先」が変化した説、多数の花が豊作に通じることから「万年豊作」に由来するなどの説がある※出店:Wikipedia年配の従業員さんが、「今年は天候が悪いな。」というので「なんで?」と理由を聞くと『マンサクの花が下を向いて咲くとその年の天候は悪い』と昔の人は言っていたそうです。異常な積雪不足で夏場の水不足が心配され、天気象も悪いとなると、1993年(平成5... 続きを読む
  • 今朝の新聞に驚きの見出しが。「人類初のブラックホール撮影」で話題をよんだ国立天文台水沢VLBI観測所の主力事業「VERAプロジェクト」が終わる・・・新年度の予算が半分になることが要因だそうだ。給料半分になったら、夢もへったくれもなくなるよなあ・・・... 続きを読む
  • 以下はYahoo Japan ニュース(2020/3/27) を引用しました。 全国でマスクの品薄状態が続いていることを受け、イグアスでは、自社で取り扱っている3Dプリンタでマスクの素材を加工可能なことなどから、独自のマスク開発を開始しました。3Dスキャナーで人の顔をスキャンし、データ化した顔の輪郭に合わせて試作を行い、フィット感のある3Dマスクを製造したとしています。早速イグアスのマスクダウンロードサイト から拾って来... 続きを読む
  • 明日は二十四節気の第4、『春分』ですね。弊社の近くの土手には『フクジュソウ』が咲いています。お決まりの花言葉ですが 「幸せを招く」「永久の幸福」フクジュソウが古くから縁起のよい花とされてきたことにちなみます。属名は「Adonis(アドニス)」【ギリシア神話】 美少年アドニスの伝説ある日、愛と美の女神アプロディーテーが息子のキューピッドと遊んでいました。するとキューピッドの射た愛の矢がアプロディーテーの胸... 続きを読む

進栄さん

岩手県奥州市で建設業をやっている
進栄建設株式会社と申します。
よろしくお願いします。